
小学校教育だけでなく0〜6歳児までの幼児教育も学べて子どもについてさまざまな違った視点で勉強できるのが理想的。
教育学部 子ども教育学科
山野 紗綾 さん
2019年入学
和歌山県立桐蔭高等学校出身
和歌山信愛大学に入った理由は何ですか?
私は小学校の先生になりたいのですが和歌山信愛大学は小学校教育だけでなく0〜6歳児までの幼児教育も学べて子どもについてさまざまな 違った視点で勉強できることが小学校教育を勉強するにあたって理想的でまた他の学校にはない素敵なところだと思い志望しました。
大学での勉強内容を教えてください。
小学校や幼児教育の先生になるために、実践で使える手遊び歌を練習したり図工ではスクラッチ技法で絵を描いたり体育では持久力をつけるために大縄をしたりなどの実践的学習や教育の知識やスキルを身につける勉強をしています。
勉強以外に、どんなキャンパスライフを 送っていますか?
勉強だけでなく、お昼休憩はラウンジでみんなでワイワイおしゃべりをしながらご飯を食べたり放課後は課題を一緒にしたり、体育館でいろんなスポーツをしたり、塾のバイトや飲食関係の接客のアルバイトで社会経験を学んだりなど充実した学校生活を送っています。
受験生に対するメッセージをお願いします。
勉強はしんどいけれど大学生は自分の興味のある勉強ができるし、楽しい時は思いっきり楽しんで、頑張る時はお互い励ましあったりして一緒に成長できる友達もたくさんできます。
ちょっとでも教育に携わりたいと思っている方はぜひ来てください!私たちと一緒に勉強しましょう!