1. HOME
  2. お知らせ・イベント情報
  3. 新型コロナウイルス感染症への対応について

2021.08.18

新型コロナウイルス感染症への対応について

キャンパス入構ルールについて

 全国及び和歌山県内の感染状況、県民の皆様へのお願い知事からのメッセージ等を踏まえ、本学のキャンパス入構ルールを以下の通りといたします。引き続き、健康観察の実施とソーシャルディスタンスの確保、換気やアルコール消毒などの感染防止を徹底すると共に、風邪症状のある時には軽症でも登学・入構を控えてください。

1.入構可能な時間について

  平 日:8:00~20:00
  土曜日:8:00~14:00(補講日や行事等の場合は別途お知らせいたします。)

2.入構・退構の手続きについて

  • 学外の方は、受付にて入構時刻・訪問先等(利用施設)の記録を行ってください。また、退構の際、再び受付にて退構時刻を記録してください。
  • 本学の学生は、学生ポータルに健康状態を入力してください。入力していない場合は、医務室で検温し、健康であることを確認してください。

3.利用可能な施設について

 現在、学外の方については、特別に許可された場合を除き、講義室・体育館等の施設利用をご遠慮頂いております。
 本学の学生は、利用可能な施設等、詳しくは学生ポータルでお知らせした「キャンパス入構ルールについて」を参照してください。

4.感染防止について

  マスク着用、咳エチケットにご協力ください。
  校内の各所に設置されている消毒液を使用して、手指の消毒を行ってください。
  館内では人と人との距離を確保し、密集・近距離での会話を避けてください。
  教室内の換気を十分に行ってください。(換気を促すチャイムが鳴ります。)

2021年4月13日からのキャンパス入構ルールについて

 全国及び和歌山県内の感染状況を踏まえ、4月13日からのキャンパス入構ルールを以下の通りといたします。引き続き、健康観察の実施とソーシャルディスタンスの確保、換気やアルコール消毒などの感染防止を徹底すると共に、風邪症状のある時には軽症でも登学・入構を控えてください。

1.入構可能な時間について

  平 日:8:00~20:00
  土曜日:8:00~14:00(補講日や行事等の場合は別途お知らせいたします。)

2.入構・退構の手続きについて

  • 学外の方は、受付にて入構時刻・訪問先等(利用施設)の記録を行ってください。また、退構の際、再び受付にて退構時刻を記録してください。
  • 本学の学生は、学生ポータルに健康状態を入力してください。入力していない場合は、医務室で検温し、健康であることを確認してください。

3.利用可能な施設について

 現在、学外の方については、特別に許可された場合を除き、講義室・体育館等の施設利用をご遠慮頂いております。
 本学の学生は、利用可能な施設等、詳しくは学生ポータルでお知らせした「キャンパス入構ルールについて」を参照してください。

4.感染防止について

  マスク着用、咳エチケットにご協力ください。
  校内の各所に設置されている消毒液を使用して、手指の消毒を行ってください。
  館内では人と人との距離を確保し、密集して、近距離での会話を避けてください。
  教室内の換気を十分行ってください。(換気を促すチャイムが鳴ります。)

2021年3月8日~4月12日までのキャンパス入構ルールについて

 2021年4月12日までのキャンパスでの入構ルールを、以下の通りとします。
特に、健康観察の実施(ポータルへの入力)とソーシャルディスタンスの確保、換気やアルコール消毒など、感染防止を徹底すると共に、風邪症状のある時には軽症でも登学を控えてください。

1.入構可能な時間および入構ルールについて
 (1) 入構可能な時間
   平 日:8:00~20:00 
   土曜日:8:00~14:00 (補講日や行事等の場合は別途連絡があります。)

 (2) 入構時のルール(健康観察の励行)
   学生ポータルに健康状態を入力します。
   入力していない場合は、医務室で検温し、健康であることを確認してから入室します。
 
2.利用可能な施設について
 (1) 1号館・2号館はすべての施設が利用できます。
   ただし、1号館の学生ラウンジはしばらく利用できません。
      ML教室は使用ルールを確認して、利用してください。

 (2)3号館は授業で使用する教室と許可された施設以外は、しばらくの間利用できません。

3.感染防止について
  マスクの着用、咳エチケットにご協力ください。
  校内の各所に設置されている消毒液を使用して、手指の消毒を行ってください。
  館内では人と人との距離を確保し、密集した近距離での会話を避けてください。
  教室内の換気を十分行ってください。(換気を促すチャイムが鳴ります。)

以上

2021年2月8日~3月7日までのキャンパス入構ルールについて

 2021年3月7日までのキャンパスでの入構ルールを、以下の通りとします。
特に、健康観察の実施(ポータルへの入力)とソーシャルディスタンスの確保、換気やアルコール消毒など、感染防止を徹底すると共に、風邪症状のある時には軽症でも登学を控えてください。

1.入構可能な時間および入構ルールについて

  (1) 入構可能な時間
    平 日:8:00~19:30
    土曜日:8:00~14:00 (補講日や行事等の場合は別途連絡があります。)

  (2) 入構時のルール(健康観察の励行)
   朝9時までに学生ポータルに健康状態を入力します。
   入力してない場合は、医務室で検温し、健康であることを確認してから入室します。
 
2.利用可能な施設について

  (1) 1号館・2号館はすべての施設が利用できます。
    ただし、1号館の学生ラウンジはしばらく利用できません。
   ML教室は使用ルールを確認して、利用してください。

  (2)3号館は授業で使用する教室と許可された施設以外は、しばらくの間利用できません。

3.感染防止について
   マスクの着用、咳エチケットにご協力ください。
  校内の各所に設置されている消毒液を使用して、手指の消毒を行ってください。
  館内では人と人との距離を確保し、密集した近距離での会話を避けてください。
  教室内の換気を十分行ってください。(換気を促すチャイムが鳴ります。)

以上

2021年1月12日~2月7日までのキャンパス入構ルールについて(※13日更新)

 (1月13日更新)  ※県内から都市部に出るのは控えましょう

2021年2月7日までのキャンパスでの入構ルールを、以下の通りとします。
特に、健康観察の実施(学生ポータルへの入力)、ソーシャルディスタンスの確保、換気やアルコール消毒など、感染防止を徹底すると共に、風邪症状のある時には軽症でも登学を控えてください。

1.入構可能な時間および入構ルールについて
 (1)  入構可能な時間
  平 日:8:00~19:30 
  土曜日:8:00~14:00 (補講日や行事等の場合は別途連絡があります。)

 (2)  入構時のルール(健康観察の励行)
  朝9時までに学生ポータルに健康状態を入力します。
  入力してない場合は、医務室で検温し、健康であることを確認してから入室します。

2.利用可能な施設について
 (1)  1号館・2号館はすべての施設が利用できます。
   ただし、1号館の学生ラウンジはしばらく利用できません。
       ML教室は使用ルールを確認して、利用してください。

 (2) 3号館は授業で使用する教室と許可された施設以外は、しばらくの間利用できません。

 

3.感染防止について
   マスク着用、咳エチケットにご協力ください。
  校内の各所に設置されている消毒液を使用して、手指の消毒を行ってください。
  館内では人と人との距離を確保し、密集した近距離での会話を避けてください。
  教室内の換気を十分行ってください。(換気を促すチャイムが鳴ります。)

12月1日~2021年1月11日までのキャンパス入構ルールについて

 12月1日から2021年1月11日までのキャンパスでの入構ルールを、以下の通りとします。
特に、健康観察の実施(ポータルへの入力)とソーシャルディスタンスの確保、換気やアルコール消毒など、感染防止を徹底すると共に、風邪症状のある時には軽症でも登学を控えてください。

1.入構可能な時間および入構ルールについて

(1) 入構可能な時間
  平 日:8:00~20:00
  土曜日:8:00~14:00
(補講日や行事等の場合は別途連絡があります。)

(2) 入構時のルール(健康観察の励行)
  朝9時までに学生ポータルに健康状態を入力します。
 入力してない場合は、医務室で検温し、健康であることを確認してから入室します。

2.利用可能な施設について

(1) 1号館・2号館はすべての施設が利用できます。
  ただし、1号館の学生ラウンジはしばらく利用できません。
  ML教室は使用ルールを確認して、利用してください。
(2)3号館は授業で使用する教室と許可された施設以外は、しばらくの間利用できません。

3.感染防止について

 マスク着用、咳エチケットにご協力ください。
校内の各所に設置されている消毒液を使用して、手指の消毒を行ってください。
館内では人と人との距離を確保し、密集して、近距離での会話を避けてください。
教室内の換気を十分行ってください。(換気を促すチャイムが鳴ります。)

11月1日~11月30日までの入構ルールについて

 11月1日から11月30日までのキャンパスの入構ルールについて、以下の通りとします。健康観察の実施(ポータルへの入力)とソーシャルディスタンスの確保、換気やアルコール消毒など、感染防止を徹底すると共に、風邪症状のある時には軽症でも登学を控えてください。

1. 入構可能な時間および入構受付について
 (1) 入構可能な時間
  平 日:8:00~20:00
  土曜日:8:00~14:00(補講日や行事等場合は別途お知らせします。)

 (2) 入構時のルール(健康観察の励行)
   朝9時までに学生ポータルに健康状態を入力してください。
  入力してない人は医務室で検温し、健康であることを確認してから入室してください。

2.利用可能な施設について
 (1) 1号館・2号館はすべての施設が利用できます。但し、1号館の学生ラウンジはしばらく利用できません。
  ML教室の使用は、教室前に掲示している利用ルールをよく読んで利用してください。
 (2) 3号館は授業で使用する教室と許可された施設以外はしばらくの間利用ができません。

3.感染防止について
 ①毎日の検温などの健康管理を行う
 ②マスクを着用する
 ③手洗いや消毒
 ④咳エチケット
 ⑤多人数の密集・換気の悪い密閉空間・近距離での会話、3密を避けて感染防止を徹底してください。

その他、学生委員会からのお知らせに従ってください。

4.南門の開門について
  グラウンドの南側の門を開門しました。時間は12:00~17:30です。利用してください。
 引き続き、不特定多数の人が集中し濃厚接触が避けられない活動、感染拡大が懸念されている地域・場所への
 移動等を慎むようお願いいたします。

9月28日~10月31日のキャンパス入構ルールについて

国内及び和歌山県内の感染状況を踏まえ、9月28日から10月31日までのキャンパスの入構ルールについて、以下の通りとします。健康観察の実施とソーシャルディスタンスの確保、換気や消毒などの感染防止を徹底すると共に、風邪症状のある時には軽症でも登学・入構を控えてください。

1.入構可能な時間および入構ルールについて
(1) 入構可能な時間
 平 日:8:00~20:00   
 土曜日:8:00~14:00  
(2) 入構時のルール(健康観察の励行)
 学生の皆さんは、朝9時までに体温等、健康状態を学生ポータルに入力してください。
 
2.利用可能な施設について
 学生の皆さんは、利用可能な施設等の詳細について、学生ポータルでお知らせした「キャンパス入構ルールについて」を参照してください。

3.感染防止について
 マスク着用、咳エチケット等の感染防止にご協力ください。
 校内の各所に設置されている消毒液を使用して、手指の消毒を行ってください。
 館内では人と人との距離を確保し、密集して、近距離での会話を避けてください。
 教室内の換気を十分行ってください。(換気を促すチャイムが鳴ります。)

9月7日~9月27日のキャンパス入構ルールについて

 全国の大学及び和歌山県内の感染状況を踏まえ、9月7日から9月27日までのキャンパス入構ルールを以下の通りとします。引き続き、健康観察の実施とソーシャルディスタンスの確保、換気やアルコール消毒など、感染防止を徹底すると共に、風邪症状のある時には軽症でも登学を控えてください。

1.入構可能な時間および入構受付について
 (1) 入構可能な時間
   平 日:8:00~18:30
   土曜日:8:00~14:00

 (2) 入構受付
   1号館事務室受付にて、所定の手続きを済ませてから入構してください。

2.入構・退構の手続きについて
 (1) 入構の際、受付にて検温を行います。
   入構者名簿に、入構時刻・訪問先等(利用施設)の記録を行ってください。

 (2) 退構の際、再び受付にて退構時刻を記録してください。

3.利用可能な施設について
  学生の皆様は、利用可能な施設等、詳しくは学生ポータルでお知らせした
 「キャンパス入構ルールについて」を参照してください。

4.感染防止について
  マスク着用、咳エチケットにご協力ください。
  校内の各所に設置されている消毒液を使用して、手指の消毒を行ってください。
  館内では人と人との距離を確保し、密集して、近距離での会話を避けてください。
  教室内の換気を十分行ってください。(換気を促すチャイムが鳴ります。)

8月22日~9月6日のキャンパス入構ルールについて

 全国の大学及び和歌山県内の感染状況を踏まえ、現在のキャンパス入構ルールを9月6日まで継続いたします。引き続き、健康観察の実施とソーシャルディスタンスの確保、換気やアルコール消毒など、感染防止を徹底すると共に、風邪症状のある時には軽症でも登学を控えてくださいますようお願いいたします。

 なお、学生の皆様においては、学生ポータルにてお知らせしたキャンパス入構ルールと感染防止の徹底をお願いいたします。また、全国の幼小中高・特別支援学校・大学における運営・指導指針となっている文部科学省「学校における新型コロナウイルス感染症に関する衛生管理マニュアル~「学校の新しい生活様式」(2020年8月6日 Ver.3)」を確認し、感染防止に役立てるようお願いいたします。

1.入構可能な時間
  平 日:9:00~17:30
  土曜日:9:00~14:00

2.入構受付
  1号館事務室受付にて、所定の手続きを済ませてから入構してください。
  入構の際、受付にて検温を行います。
  所定の用紙に、入構時刻・訪問先の記録を行ってください。
  退構の際、再び受付にて退構時刻を記録してください。

3.感染症防止について
  マスク着用、咳エチケットにご協力ください。
  各所に配置している消毒液を使用して、手指消毒を行ってください。
  館内では身体的距離を確保し、密集・近距離での会話を避けてください。
  換気を十分に行ってください(換気を促すチャイムが鳴ります)。

新型コロナウイルス感染者の発生に伴う入構制限の終了について

新型コロナウイルス感染症の罹患者発生に伴い、7月9日(木)より学内への入構制限を行っておりましたが、同措置を7月23日(木)をもって終了いたします。

本学では、今回の感染者発生を踏まえ、今後さらに感染防止対策を徹底していきたいと存じます。キャンパス入構に際しては、下記の「キャンパス入構ルール」をご確認の上、感染防止へのご理解とご協力をお願いいたします。
 また、学生の皆さまには、感染防止ならびに感染拡大リスクの低減に向けた取り組みについて、学生ポータルでもお知らせしていますので確認するようお願いいたします。なお、今後とも、感染者とご家族の人権尊重と個人情報の保護について、ご理解とご配慮を何卒よろしくお願いいたします。

 

7月24日~8月21日のキャンパス入構ルールについて

 キャンパス入構に際しては、来校者名簿へのご記入、ソーシャルディスタンスの確保、換気やアルコール消毒などの感染防止にご協力をお願いいたします。なお、学生の皆様においては、学生ポータルにてお知らせしたキャンパス入構ルールと感染防止の徹底をお願いいたします。

1.入構可能な時間
  平 日:9:00~17:30
  土曜日:9:00~14:00

2.入構受付
  1号館事務室受付にて、所定の手続きを済ませてから入構してください。
  入構の際、受付にて検温を行います。
  所定の用紙に、入構時刻・訪問先の記録を行ってください。
  退構の際、再び受付にて退構時刻を記録してください。

3.感染症防止について
  マスク着用、咳エチケットにご協力ください。
  各所に配置している消毒液を使用して、手指消毒を行ってください。
  館内では身体的距離を確保し、密集・近距離での会話を避けてください。
  換気を十分に行ってください(換気を促すチャイムが鳴ります)。

本学における新型コロナウイルス感染者の発生について(第2報)

昨日7月9日(木)実施した207名を対象としたPCR検査の結果、7月10日新たに3名の学生が新型コロナウイルス感染症に罹患していることが判明いたしました。皆様に多大なご心配とご迷惑をおかけしていることに対し、改めて深くお詫び申し上げます。併せて、感染された学生の治癒を心よりお祈り申し上げます。

1.感染者に関する情報
  1. 年齢・性別等:10代(大学生)・男性
    居住地:和歌山県
    県外への移動歴等:関係機関において調査中
    現在の症状等:病状安定 指定医療機関に入院中

  2. 年齢・性別等:20代(大学生)・男性
    居住地:和歌山市
    県外への移動歴等:関係機関において調査中
    現在の症状等:無症状 市内の指定医療機関に入院中

  3. 年齢・性別等:20代(大学生)・女性
    居住地:和歌山市
    県外への移動歴等:関係機関において調査中
    現在の症状等:無症状 市内の指定医療機関に入院中

2.本学の対応

昨日までに学内の消毒を完了し、陰性であった204名の学生と教職員の健康観察を進めております。また、保健所による調査に対し、大学として全面的に協力しております。なお、後日検査を行った1名については、7月11日に陰性が確認されました。

本学における新型コロナウイルス感染者の発生について(第1報)

2020年7月8日(水)、本学学生1名が新型コロナウイルス感染症に罹患していることが判明いたしました。在学生とご家族の皆様をはじめ、地域の皆様に多大なご心配とご迷惑をおかけすることとなりましたことを深くお詫び申し上げます。併せて、感染された学生の一日も早い治癒を心よりお祈り申し上げます。

今後の調査状況と本学の対応について、本ホームページ等で皆さまにお知らせして参ります。

  1. 感染者に関する情報
    年齢・性別等:10代(大学生)・男性
    居住地:和歌山市
    県外への移動歴等:なし
    現在の症状等:軽症 市内の指定医療機関に入院中

  2. 現時点で判明した感染の状況等
    7月3日に発熱があったため受診。その後解熱したが、PCR検査を実施したところ8日夕方に陽性が判明した。

  3. 本学の対応
    現在、保健所のご指導の下、感染防止や濃厚接触者の特定等に努めております。保健所の現地視察により、教室のソーシャルディスタンスや換気の状況、アルコール消毒の状況などから、感染された学生と同じ教室で授業を受けた学生・教員は濃厚接触者に当たらないとの見解を頂いておりますが、学内の消毒を実施するとともに、保健所のご指導とご相談の中で、本日7月9日(木)すべての学生と教職員、207名を対象にPCR検査を実施することといたしました。今後、全学生・教職員の健康観察を進めて参ります。なお、本日検査を行った207名以外に1名が後日検査予定です。※7月13日、下線部分の表記を改めました。

  4. 大学の講義について
    7月11日(土)まで休講とします。また、前期末までの授業を遠隔(※)で実施することといたします。※遠隔授業の開始日は、今後の状況によりますが7月14日(火)以降を予定しています。

学生・ご家族の皆様、地域の皆様、関係者の皆様には大変なご心配とご迷惑をおかけして誠に申し訳ございません。本学はこれまで感染防止に努めて参りましたが、今回の感染者発生を踏まえ、今後さらに徹底していきたいと存じます。なお、感染者とご家族の人権尊重と個人情報の保護についてのご理解とご配慮を何卒よろしくお願いいたします。

2020年7月9日
学長 森田登志子

一覧に戻る

このページの先頭へ