2025年3月5日~3月11日の6日間、学生13名がベトナム・フ―イエン大学の短期海外研修に参加しました。
English Camp 2025 Program
1日目(2025年3月6日) |
イングリッシュキャンプ2025オープニングセレモニー、フ―イエン観光①(Phu Yen Museum, Nhan Mountain, Nghinh Phong Tower, Tuy Hoa Youth Park/ Ho Son Lake等) |
2日目(2025年3月7日) |
フーイエン観光②(The Cliff of Stone Plates, Ganh Den Lighthouse, Mang Lang Church, Hon Yen Island等) |
3日目(2025年3月8日) 国際女性デー |
ベトナム・日本文化交流イベント、外国人教師とのトークショー |
4日目(2025年3月9日) |
プレゼンテーション大会、フェアウェルパーティー |
1日目・2日目はフ―イエンを観光しました。フ―イエン大学生による名所の説明を聞きながら、歴史や文化について学ぶことができました。また、両大学生同士は観光中も朝昼夕の食事中も絶えずたくさん質問し合っていて、文化や価値観の違いを感じながらも、共通点も多くあることに喜びを感じている様子でした。
![]() |
![]() |
3日目の文化交流イベントでは、信愛大学生は1・2年生チームによる「ドラえもん音頭」、3・4年生チームによる「ソーラン節」の舞台発表を行いました。また、フ―イエン大学生の皆さんには、ベトナムの民族衣装の紹介や、伝統的な歌や踊りの発表等、たくさんの芸術・音楽パフォーマンスを見せていただきました。両大学生が一緒に互いの歴史や文化を体感できる素晴らしい時間を過ごしました。舞台発表後は、ブース形式に分かれ、信愛生は日本文化の体験ブース(けん玉・コマ回しチャレンジ、かるた大会等)を行い大変盛況でした。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
4日目のプレゼンテーション大会では、日本文化に関するクイズを交えながら日本文化の紹介を行い、数ある発表チームの中、2位を受賞しました。
プログラム終了翌日、授業直前にも関わらず、空港まで見送りにフ―イエン大学生の皆さんが見送りにきてくれました。「お互いの歴史や文化について学び合えただけでなく、大切な友達が増えた。」「今から帰国するのに、もうベトナムに行きたい気持ちでいっぱい。次に訪越した時はもっとこうしたい。」数日間で貴重な経験をたくさん積んだ学生達は皆別れを惜しみつつ、次の交流に向けて期待に胸を膨らませていました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |