2025年2月22日(土)、和歌山信愛大学にて「和歌山信愛大学・わかやま子ども学総合研究センター 2024年度公開シンポジウム」を開催しました。今回のシンポジウムは、全てのこどもたちの権利擁護と幸せのために、こどもを真ん中においた地域社会の実現に向けて、本学と和歌山市、和歌山教育委員会との連携、協働的取り組みの一環として企画しました。
「こどもを真ん中においた包括的支援の課題と展望」を主題に、基調講演に和歌山信愛大学客員教授 桑原 義登 氏、パネリストとして和歌山市こども支援センター統括支援員 東 仁美 氏、和歌山市教育委員会子ども支援センターセンター長 尾崎 有希子 氏、岩出市立岩出第二中学校教頭 松尾 晃秀 氏をお招きして、ご講演やパネルディスカッションが行われました。
一般の方だけでなく 、本学の教職員や学生も参加し、とても実りあるシンポジウムとなりました。ありがとうございました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |