2025年2月26日(水)、八代健志准教授とだるまフレンズの学生3名が、和歌山市立宮前幼稚園で、歌と音楽の集い「宮前幼稚園プロジェクト」を開催しました。
八代准教授が、ギターを片手に「歌のお爺さん(新聞爺)」に扮し登場すると、子どもたちは大興奮し、次々に繰り出される歌やダンスに大盛り上がりでした。
子どもたちは、だるまフレンズと一緒に「かめのえんそく」「だるまさんシアター」「エビカニクスダンス」「ハーモニカ演奏」「どんな色が好き」と心とからだをめいっぱい動かし、楽しみました。「しんぶんじぃ、また明日も来てね〜。」「しんぶんじぃ、げんきでね。」と名残惜しい気持ちがこぼれていました。
八代准教授の、音楽で幼児の心とからだの発達を支える取り組みは、和歌山の地に根付く活動となっています。
※当日は、原 康行 准教授の特別支援相談会、前島美保 助教の保育支援も同時開催されました。